![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/0d5f730d18077e91efec752bbfd42c40-e1715529063587.jpg)
だてはぜくん
ネコノートはこちら
👇️👇️👇️
https://neco-note.com/cats/RjuLVP4h2
2023年2月保護
3歳半(推定)
黒白マスク・オス
<医療処置>
ノミダニ駆除済
検便駆虫済
ウイルス検査済
猫免疫不全ウイルス陰性
猫白血病ウイルス陰性
3種ワクチン接種1回済
去勢手術済
多頭飼育崩壊現場から救出した団体さんから10匹ピリカで引き受けました。
みんなおとなしくて鳴かない動かない。
狭い部屋で近親交配で増え続けて、悪臭の中ご飯やお水もろくになく、綺麗な場所を見つけてじっと耐えているしかなかったんでしょう。
親がスコティッシュなので折れ耳丸顔で見た目は可愛いけど健康状態が悪い。
保護した日にピリカ協力病院ですぐに診察したら関節炎で腫れている子が4匹いた。
スコティッシュは生まれつき関節炎を持っている子が多い。
足首手首の関節炎が酷くなると肘が悪くなって歩けなくなり、動かさないと固まるから運動ができるようにする。
血尿が出て膀胱炎と尿路結石で腎臓が腫れている子もいる。
ピリカで引き受けたからには、きちんと医療をかけて愛情たっぷりかけてお世話をして新しいおうちに繋げる。
保護したら終わりではなく始まりです。
人間の身勝手な考えからねこ達の幸せを奪ってはいけません。
べんけいはぜと一緒に過ごしています。
尿路結石(ストルバイト)の治療しています。
預かりスタッフが頑張って通院治療をしたおかげでストルバイトが改善されました。
専用フードを継続して食べれば再発のリスクは減ります。
落ち着いてきた頃様子が変だったので通院して検査をしたら心臓が悪いことがわかりました。
薬を飲めば症状は抑えられるため、毎日の投薬がありますが元気です。
薬も嫌がらずすんなり飲んでくれるのでお世話は難しくありませんが、より詳しく知りたい方は
会場にお越しいただければ、スタッフから説明をさせていただきます。
穏やかでのんびりな性格でナデナデが大好き。
高音ボイスでとても可愛いです。
大人ねことのんびり暮らしたい方にぴったりです。
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/6edc258174ce059fd841938ec1a5573c.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/6a48e61ab0bfbc9022a66daaf0c908c3.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/4a5e81f52e3191e20ca8e5e79eed3116.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/fb50fd75ea61a17a067fd1301e082c9c.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/846c8e2b67381c1fcd11958d528c4f4d.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/760cd364a8d09ce5af46da26912b7a9e.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/05/e5cfb1e4bb4bb748de367ea16b295f67.jpg)
「NPO法人 保護ねこピリカ」は静岡県裾野市で裾野市生活環境課と連携してTNR活動やねこの保護活動を行い、裾野市内で譲渡会を開催しているボランティア団体です。
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/10/76b34592926f6fa17add847eb166dc81-75x75.jpg)
![](https://hogonekopirica.com/wp-content/uploads/2024/12/e13bdd8a6f0f38341f3d50cead94fded-75x75.png)