
6/22(日) 譲渡会報告
報告が遅くなりました。100名以上の方がご来場され、開始1時間以内には参加猫7匹全頭がトライアル決定となりました。保護猫達を新しい家族に迎えてくれてありがとうございます。
連日子猫の保護依頼があり調整後に子猫は保護、母猫は手術をしてリリースをするTNRをします。その合間をぬって調子の悪い子猫の通院をする。野良猫がたくさんいる地区の一斉TNRも入り、行政と連携して週末は捕獲、病院搬送、リリースと超ハードな毎日を送っています。日々増えて行く保護猫達のエンドレスなお世話もあり仮眠しか取れない状態です。
保護された小さな命を一生懸命お世話をしますが、保護時の状態が非常に悪い子や持病を持っていたであろう子猫達が突然亡くなったりします。すぐに適切な医療をかけても力及ばす助からない子猫を腕の中で看取る。辛いですが、生き残った子猫達を助けるべく悲しんでる暇はありません。全力を尽くして保護した子猫達を健康にして新しいおうちへつなぐ事が私達の使命なんです。スタッフ一丸となりこの激務の子猫シーズンを乗り切ります。
7月のポスターに写っている長毛の子猫は元気いっぱいでしたが、突然具合が悪くなり嘔吐下痢を繰り返し、すぐに治療をしましたが喀血をして亡くなりました。突然の事で何が起きたのか理解できないほど、あっという間に虹の橋のたもとへ行ってしまいました。持病があった可能性が高いと思われます。亡くなった子達の分までピリカで保護した猫達が幸せになるように頑張ります。






